【玄米】の美味しい炊き方は?保存の仕方や炊くのに失敗したときの対処方法!

目次

はじめに

玄米は白米より外皮部分のぬか層が付いている分硬いので、炊くのに時間がかかります。

今回は、色々な鍋を使った玄米の炊き方をご紹介いたします。

炊く前の注意事項

白米と玄米は水加減や炊き時間などが異なるため、混ぜて炊くことはあまりお勧めできません!

玄米の洗い方

①もみ殻や傷んだ米を取り除き、ボウルに入れて水を注ぎます。

ナッシ

最初に含む水分を一番吸収するので、浄水器の水やミネラルウォーター(軟水)などの美味しい水を使いましょう!

②手で軽く円を描くように混ぜながら、2~3回水を替えて洗います。

※白米のように力を入れて研ぐ必要はありません。
 浮いてきたもみ殻を取り、玄米の表面に付いたゴミや埃を軽く洗い流すようにします。

圧力鍋を使った炊き方

炊き上がりの特徴

もっちり、ふっくらと炊き上がります。

1浸水時間

2時間から一晩(7~8時間)浸水させます。

①ざるに上げて水気を切る。

②容積で玄米の量の1.2~1.5倍の水を圧力鍋に入れる。

夏場の気温が高い時期は発酵することもあるので、1~2時間ほどが望ましいです。

長めに浸水させたい場合は、ボウルなどに入れて冷蔵庫の中にいれて置きましょう。

2火にかけて炊く

①1合につき、塩1つまみを加える。

②圧力鍋のふたをして、中強火にかける。

③圧がかかってきたら弱火にして20~30分炊く。

ナッシ

塩を入れることで、玄米特有の臭みをやわらげて、甘みを引き出してくれるよ!ミネラルのバランスもより良くしてくれるんだ!

3蒸らす

火からおろして、圧が自然に抜けるまで放置しておきます(5~10分)。

時間経過後、しゃもじで優しく上下を返すように混ぜます。

土鍋・鋳物ほうろう鍋(ルクルーゼやストウブなど)

炊き上がりの特徴

さっぱり軽めの炊き上がり。

ふっくらとして、おこげも楽しめる。

ナッシ

夏場にもっちりした玄米が重たいときに、土鍋炊きはあっさりしていておすすめだよ

1浸水時間

6~12時間ほど浸水させます。

①水加減は、容積で玄米の1.5倍~1.8倍にします。

2火にかけて炊く

①1合につき、塩1つまみを加える。

②ふたをして、中火にかける。

③沸騰したら弱火で40分~60分炊く。

3蒸らす

火からおろして、15分程蒸らす。

ステンレス鍋

なるべく底の厚い多重構造の鍋が焦げ付きにくく使いやすいです。

炊き上がりの特徴

さっくり軽い炊き上がり

ナッシ

硬さがやや残るので、パエリアやピラフなどを作るときにオススメだよ!

1浸水時間

6~12時間ほどです。

①水加減は、容積で玄米の1.8倍~2倍にします。

2火にかけて炊く

①1合につき、塩1つまみを加える。

②ふたをして、中火にかける。

③沸騰したら弱火で40分~60分炊く。

3蒸らす

火からおろして、15分程蒸らす。

炊飯器

炊き上がりの特徴

手軽にふっくらと炊けます。

※玄米炊きの機能がある炊飯器は、土鍋で炊いたようなふっくらとした仕上がりになります。

※玄米炊きの機能が無い炊飯器では、さっくりとした炊き上がりです。

1浸水時間

6~12時間ほどです。

①水加減は、容積で玄米の1.5倍~1.8倍にします。

2炊く

①1合につき、塩1つまみを加える。

②白米と同様に炊く。

炊いた後の玄米の保存の仕方

1日で食べきるなら、おひつで保存すると一番美味しく食べられます。

炊飯器の保温機能を使う場合は、白米に比べて、長時間保温すると臭いが気になることがあるので注意しましょう!

1日で食べきれないとき

炊き立てを小分けにしてふんわりとラップに包みます。

冷蔵保存は、2日ほど。

冷凍保存は、1週間ほどで食べきるようにしましょう。

保存した玄米を美味しく食べる方法

冷蔵保存した物は、ぱらりとしているので、『チャーハン』『リゾット』『ライスサラダ』にすると、調理しやすいです。

冷凍保存した物は、電子レンジで手軽に解凍するのが便利ですが、ひと手間かけて、室温に戻してから、蒸しかごや、蒸し器で温めると、より炊き立てに近い美味しさが味わえます。

冷凍保存が長期化(1ケ月ほど)した物は、味が落ちるので、『チャーハン』『雑炊』『リゾット』『ライスサラダ』などに活用してみてください。

炊くのに失敗したら

玄米を炊くのに挑戦して、一番失敗が多いのは、硬さが残ってしまうことです。

私たち現代人は、白米の柔らかに慣れているので、硬いご飯はちょっと食べにくいですよね。

硬さが残る原因は、『浸水時間が短い』『水が少ない』『火加減が強すぎた』という場合がほとんどです。

硬すぎた場合は【雑炊】【リゾット】にアレンジしてみましょう♪

【簡単アレンジ】リゾットのレシピ

材料(2人分)297カロリー

・玄米ご飯(茶碗2杯分)280g
・しめじ・・・・・・・50g
・玉ねぎ・・・・・・・1/4個
・にんにく・・・・・・1/2片
・オリーブオイル・・・小さじ2
・水・・・・・・・・・300ミリ
・植物性固形ブイヨン・1個
・白みそ・・・・・・・小さじ2
・塩・・・・・・・・・少々
・こしょう・・・・・・少々
・イタリアンパセリ・・適宜

作り方


・しめじは石突きを取り、小房に分ける。
・玉ねぎ、にんにく、イタリアンパセリはみじん切りにする。


・鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、中火にかける。
・香りがたってきたら、玉ねぎを加えて炒める。
・玉ねぎが透き通ってきたら、しめじを加えてしんなりするまで炒める。


・玄米ご飯を加えて炒め合わせる。
・全体にオリーブオイルが回ったら水を加える。


・煮立ったら、植物性固形ブイヨンを溶かし入れて中火で煮る。
・水分が少なくなってきら、白みそを加えて、塩コショウで味を整え、火を止める。
・器に盛り、イタリアンパセリを添える。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次